🍿就寝時につけるナイトガード🍿
こんな時はないですか???⚡️
・起床時に顎が疲れている事がある。
・むし歯ではないのに歯がしみる、痛む。
そのような場合、就寝中に歯ぎしり・食いしばりをしている可能性がございます🦷💫
そのような方には就寝時にはめて頂くマウスピース(ナイトガード)がおすすめです😊
ナイトガードとはお口の歯型をとって製作するもので、就寝時に装着し歯や顎に加わる力を暖和することを目的として使用して頂きます⭐️
当医院では保険診療で作製ができ、ゴム製の分厚いナイトガードを使用していきます🪞
歯ぎしりや食いしばりで、ギリギリと強く噛みこもうとしても滑って力が分散しやすく、また噛みこんでも柔らかく分厚いのでクッションとなり歯の代わりに削れてくれます🌈
歯ぎしり・食いしばりの自覚はなくても、
・歯が削れている
・詰め物やかぶせ物がよく外れたり割れる
などの症状がある患者さんは力のコントロールが必要かもしれません。当医院で簡単に作れて装着するだけで歯や顎の負担を軽減することができるナイトガード🪐✨
大切な
★歯を守るため
★顎関節症を防ぐため
に是非一度ナイトガードの使用についてご相談ください🚀✨また、自費の詰め物や被せ物を入れられた方にもナイトガードは是非使用して頂きたいです😊
⚡︎歯ぎしり・食いしばりで起こる症状
歯が折れる・かぶせ物が割れる・歯の擦り減り
強い力が加わるとレジンやセラミックなどの詰め物・被せ物が割れてしまうことがあります。また、ご自身の歯も徐々に亀裂が入ってしまったり、欠けたり•折れたりしてしまう事もございます。また、エナメル質が擦り減り象牙質や神経がむき出しになってしまうこともあります。象牙質や神経がむき出しになると、知覚過敏やむし歯のリスクが高まります。
歯周病の悪化
歯ぎしりの刺激から歯槽骨が失われるスピードが早くなり、歯周病を誘発しやすくなってしまいます。
顎関節症
顎関節に圧力がかかり顎関節症を発症することがあります。顎関節症とは開閉時に痛みや音がしたり、口が開きにくくなったりします。
👨🏼⚕️当院では睡眠時無呼吸症候群のマウスピース(スリープスプリント)も病院の診断書をお持ちいただければ、保険適用で作製できます💠✨
****************************
医療法人 清翔会
エスカ歯科・矯正歯科
エスカ地下街
エスカ歯科矯正歯科 Instagram
名古屋矯正歯科チャンネル(清翔会公式YouTube)
https://www.youtube.com/channel/UCBMHkU2cvEppvq-Fj9wc3uQ
****************************
理事長 小池陵馬
【略歴】 |
• H16年 愛知県立岡崎高校 卒業 • H16年 広島大学歯学部 入学 • H22年 広島大学歯学部 卒業 • H22年 歯科医師免許証 取得 • H23年 臨床研修修了 登録 • H23年 岡崎エルエル歯科・矯正歯科 副院長 • H25年 エスカ歯科・矯正歯科 院長 • H28年 医療法人清翔会 設立 理事長 就任 • H28年 名古屋みなと歯科・矯正歯科 開院 • H29年 名駅アール歯科・矯正歯科 開院 • H31年 渋谷ルーブル歯科・矯正歯科 開院 • R3年 名古屋ウィズ歯科・矯正歯科 開院 • R3年 名古屋ルミナス歯科・矯正歯科 開院 |
【所属学会・修了コース】 |
• 日本矯正学会所属 • 日本顎咬合学会噛み合わせ認定医 • インビザライン認定医 • インコグニート舌側矯正認定医 • 日本成人矯正学会所属 • 名古屋市立大学口腔外科 非常勤歯科医師 • コルチコトミースピード矯正講習会修了 • JETシステムスピード矯正講習会修了 • Alphatiteインプラント修了 • FLBリンガルスピード矯正コース修了 • SBC歯周形成外科コース修了 • 歯周組織再生療法エムドゲインコース修了 • Tweed Pre-Tucson矯正コース修了 • オステムインプラントサイナスコース修了 • bads通期コース修了 • サティフィケー |