目立たないうえに取り外せる矯正装置があります

目立たないうえに取り外せる矯正装置があります

  • 「乱れた歯並びを整えたいけど、矯正治療が目立つのがイヤ」
  • 「矯正装置を装着するとブラッシングや食事が大変そう」……。

比較的軽度の歯並びの乱れを整える治療です。
歯並びを大きく整えなければならない場合はご使用できません。
また、付け外しできるメリットの反面、マウスピースの装着を忘れてしまい治療期間が長引いてしまう恐れがございます。
マウスピース矯正のデメリットについてもしっかりとご説明しますのでお気軽にご相談ください。

※矯正治療は保険適応外です。

カウンセリングは無料です

目立ちにくく取り外せるマウスピース矯正のメリット・デメリット

Merit

マウスピース矯正のメリットとは?

  • 透明なので目立たない
  • 取り外しができるので通常通りに食事やブラッシングができる
  • 痛みや違和感が少ない
  • 矯正治療中でも虫歯治療ができる
  • 金属のブラケットやワイヤーがないので唇や舌を傷つけない
  • 金属アレルギーの心配がない
  • 治療中にホワイトニングもできる
demeritマウスピース矯正のデメリットとは?
比較的軽度の歯並びの乱れを整える治療です。
歯並びを大きく整えなければならない場合はご使用できません。
また、付け外しできるメリットの反面、マウスピースの装着を忘れてしまい治療期間が長引いてしまう恐れがございます。
マウスピース矯正のデメリットについてもしっかりとご説明しますのでお気軽にご相談ください。

未承認医療機器のご案内

  • 未承認医薬品について
    マウスピース型矯正装置(インビザライン)は、医薬品医療機器等法上の承認を得ていない未承認機器です。
    ※1997年FDA(アメリカ食品医薬品局)の認証を受けておりますが、日本では患者様それぞれに作成する装置であることや製作が機械で行われることから、医療機器としての矯正装置に該当しないこととなっております。
  • 入手経路
    当院で使用しているマウスピース型矯正装置(インビザライン)は、アメリカのアラインテクノロジー社で製造されたものを当院で個人輸入しております。
  • 国内の承認医薬品等の有無
    国内においては承認されている医療機器はありません。
  • 諸外国における安全性等に係る情報
    米国のFDA(アメリカ食品医薬品局)に承認されております。
    リスクとしては、痛み・ヒリヒリ感、みみず腫れ、紫斑、色素増強、瘢痕形成、一時的な局所神経麻痺が報告されます。
  • 医薬品副作用被害救済制度の対象にはならないこと
    万が一重機な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

注意していただきたいリスクと副作用

  • 治療の初期段階で違和感や痛みを感じることがありますが、通常は1週間ほどで軽減し、徐々に慣れていきます。
  • 歯の治療(動き方)には個人差があります。事前にお伝えした治療期間よりも長くなる場合があります。
  • 装置の適切な使用や定期的な通院など、患者さまのご協力が治療の進行や結果、期間に影響します。
  • お口の状態や治療の進行状況により、当初の治療計画を見直し、変更する可能性があります。
  • 成長過程における顎の発育により、噛み合わせや歯並びが変化することがあります。
  • 矯正治療を開始すると、治療前の状態に完全に戻すことが難しくなるため、十分にご理解いただいた上で治療をお受けください。

マウスピース矯正はこんな方にオススメ! マウスピース矯正はこんな方にオススメ!

  • 人前に出ることが多く、口元が目立つと困る方
  • 矯正治療中に虫歯になってしまうのが心配な方
  • 楽器を演奏するので矯正装置を装着できない方
  • 金属アレルギーが心配な方
  • 痛そうなワイヤー矯正には抵抗がある方

エスカ歯科・矯正歯科のマウスピース矯正

クリアライン

月額16,500円(税込)からの目立たないマウスピース矯正

「クリアライン」は月額16,500円(税込)から始められるマウスピース矯正です。透明なので目立たず、短い期間で歯並びを整えることができます。グループ医院だからこそできる質と価格で提供しています。

16,500円(税込)~で最短5か月!?

安く、キレイに。

クリアライン矯正

詳しくはこちら

インビザライン

矯正中の生活も快適に!奥歯から全体をしっかり矯正

インビザラインもマウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置のひとつです。歯型を採るのは最初の1回のみで、その歯型をもとにコンピュータで歯の移動過程をシミュレーションしてすべてのマウスピースを作製します。そのため2~3ヶ月分のマウスピースを事前にお渡しでき、少ない通院回数で奥歯から全体をしっかり矯正できます
※矯正治療は保険適応外です。

無料サービス

  • カウンセリング カウンセリング

    「いくらくらいかかるの?」
    「期間はどのくらい?」などの 矯正治療の疑問やお悩みを
    何でもご相談ください。
    カウンセリングは無料です。

  • ホームホワイトニング ホームホワイトニング

    マウスピース矯正の場合は、
    治療とあわせて無料ホーム
    ホワイトニング!それ以外の矯正治療の場合は、保定期間に無料ホームホワイトニング!
    (1回分となります。)

  • リテーナー(保定装置)新品交換 リテーナー(保定装置)
    新品交換

    保険診療で定期健診にみえら
    れた方限定!治療後の保定装置
    (リテーナー)を定期健診 の時に無料で新品に交換します。
    常にきれいなものでお口の中も清潔に保てます。

光加速装置 ~より速く、より快適な矯正治療のために

インビザラインと光加速装置を合わせて使うことで、痛みを抑えながら、歯列矯正治療にかかる時間を短縮することができるようになります。

光加速装置とは?

光加速装置は、カナダのバイオラックスリサーチ社によって開発された、光加速治療を可能にする装置で、2015年の秋にFDA(米国食品医薬品局)で認証を受けた医療機器です。

光加速装置とは?

光加速装置とは?

歯列矯正の治療中は、骨や組織に圧力がかかるため細胞の働きが一時的に弱くなります。このとき、低レベル光である近赤外線光を歯の周辺組織の細胞にあてて、細胞中のミトコンドリアに働きかけることで細胞が活性化されます(フォトバイオモジュレーション)。すると、細胞が機能するためのエネルギーが高められ、歯根の周辺の骨の再生が促進されることによって、痛みを軽減しながら歯の移動をスピードアップさせることができるようになります。これが、光加速治療です。
この光加速治療を、ご家庭で患者様ご自身によって、安全かつ簡単に行うことを可能にする世界初の画期的な装置が光加速装置なのです。

こんな方におすすめ、光加速装置

Merit
01
1日でも早く、歯並びを気にせずに笑いたい!
一般的に、歯列矯正の治療にかかる期間は2~3年。歯自体は速く動かせても、歯根周辺の骨の再生に時間がかかるために、歯の移動を安全に加速することが難しいことが、治療が長期にわたる理由です。
しかし、光加速装置 を使えば、歯根吸収させることなく、治療期間を最大66%短縮出来ることが確認されています。すなわち、3年かかる治療を1年で終わらせることができるのです。

Merit 02 矯正治療中の痛みが不安。

Merit
02
矯正治療中の痛みが不安。
光加速装置内部のLED光エミッター(放出体)から、近赤外線である850nmの波長の光が照射されると、細胞中のミトコンドリアが反応し、代謝が向上します。このときに生成されるエネルギーで細胞が活性化し、歯根の周辺の骨の再生が促進され、歯の移動が速くなると同時に、移動に伴う痛みも軽減されるのです。
Merit
03
治療は早く終えたいけれど、外科的処置には抵抗がある。
光加速装置なら、1日10分間口にくわえるだけ。外科的な処置を伴わずに、自宅で治療ができます。

光加速装置は安全です

光加速装置は安全です

医療におけるフォトバイオモジュレーション(PBM)の歴史は、1931年にノーベル生理学・医学賞を受賞したオットー・ワールブルク博士が、ミトコンドリアが光に反応する性質を持つことを発見した時から始まりました。
現在までに、PBMに関する5000点を超える学術論文が存在します。歯科および医学会で使われているPBMを用いた医療装置については少なくとも17種類はあり、疼痛治療などの医療分野を始め、美容・アンチエイジング治療、骨折の治癒促進など、あらゆる分野で利用され、安全性と治療効果について1000以上の研究結果が発表されています。

光加速装置は簡単、快適です

光加速装置は簡単、快適です

  • 1日の使用時間は10分ほどです。日常のちょっとした時間で、簡単に治療できます。また、専用のスマートフォンアプリで、きちんと継続して使えているか確認することもできます。
  • インビザラインと合わせて使うことで、より速く治療を終えることができます。
  • 光加速装置は、医療品質レベルの柔らかなシリコンに、安全で優しいLED光エミッター(放出体)を埋め込んだもので、運動選手が使うマウスピースと同じような感覚で、簡単に装着できます。
  • 使用後は、クレイドルに置くだけ。自動的に充電を開始し、専用アプリとデータを同期します。

カウンセリングは無料です

エスカ歯科ではさまざまな治療法に対応しています
あなたに合った治療法はどれでしょうか?