唾液の役割について✨
こんにちは🌞エスカ歯科です✨
本日は唾液の役割についてご説明していきます🧑🏻⚕️
唾液には様々な役割があり、
①消化作用
②お口の粘膜の保護作用
③洗浄作用
④殺菌作用
⑤緩衝作用
⑥再石灰化作用
⑦排出作用
などが効果としてあります。✨
①消化作用では消化を助ける消化酵素という成分が唾液には含まれています。唾液に含まれる消化酵素はアミラーゼといい、咀嚼することによりデンプンを麦芽糖へと分解してくれます。
②お口の粘膜の保護作用では唾液中の水分やムチンが潤いを保ち、滑らかな状態を保つことで口の中の粘膜を保護し、傷ついた粘膜を治します。
③ 洗浄作用では、お口の中の食べ物や歯についた菌を洗い流し、口の中をきれにして清潔な口腔環境を維持してくれます。
④ 殺菌作用では細菌や真菌などを殺す作用、それらの働きを抑える作用があります。虫歯菌や歯周病菌への感染の抑制に寄与します。
⑤ 緩衝作用では酸性に傾いたお口の中を中性に戻す作用があり、虫歯になりづらくしてくれます。
⑥ 再石灰化作用では唾液に含まれるカルシウムやリン酸などのミネラルにより、酸によって溶けたエナメル質の修復を行ってくれます。
⑦ 排出作用では毒素や異物がお口に入ってきたとき、唾液がまとわりつくことで体を守り、排出しやすくします。また、体内に投与された薬物の一部が唾液中より排出され、血中濃度を減じる作用をいいます。
このように、唾液にはとても大切な役割が備わっていることが分かります。
体質により唾液の多い方や少ない方がみえるので、少ない方は唾液腺マッサージやブラッシングなどで歯茎の血行をよくして唾液の分泌量を増やすことが虫歯予防にも繋がります。
残念ながら年齢と共に唾液分泌量は減少傾向にあるので、よく噛んで食べる、こまめに水分を補給する、鼻呼吸を心がける、舌を動かす、
唾液腺をマッサージすることにより唾液分泌量を増やしていきましょう!🧑🏻⚕️
よりご予約お待ちしております
医療法人 清翔会
エスカ歯科・矯正歯科
名古屋駅近くで直結のエスカ地下街
名古屋駅 銀時計側の新幹線口から徒歩1分
エスカ歯科矯正歯科 Instagram
名古屋矯正歯科チャンネル(清翔会公式YouTube)
https://www.youtube.com/channel/UCBMHkU2cvEppvq-Fj9wc3uQ
****************************
エスカ歯科・矯正歯科
院長 小倉 司
【略歴】
H23年 海陽中等教育学校 卒業
H24年 長崎大学歯学部 入学
H30年 長崎大学歯学部 卒業
H30年 歯科医師免許証 取得
H31年 臨床研修終了 登録
R2年 エスカ歯科・矯正歯科 常勤医師
R4年 エスカ歯科・矯正歯科院長 就任
修了コース
・GPO矯正 レギュラーコース 修了
・GPO矯正 アドバンスコース 修了
・GPO矯正 小児コース 修了
・SBCペリオコース 修了
理事長 小池陵馬
【略歴】 |
• H16年 愛知県立岡崎高校 卒業 • H16年 広島大学歯学部 入学 • H22年 広島大学歯学部 卒業 • H22年 歯科医師免許証 取得 • H23年 臨床研修修了 登録 • H23年 岡崎エルエル歯科・矯正歯科 副院長 • H25年 エスカ歯科・矯正歯科 院長 • H28年 医療法人清翔会 設立 理事長 就任 • H28年 名古屋みなと歯科・矯正歯科 開院 • H29年 名駅アール歯科・矯正歯科 開院 • H31年 渋谷ルーブル歯科・矯正歯科 開院 • R3年 名古屋ウィズ歯科・矯正歯科 開院 • R3年 名古屋ルミナス歯科・矯正歯科 開院 |
【所属学会・修了コース】 |
• 日本矯正学会所属 • 日本顎咬合学会噛み合わせ認定医 • インビザライン認定医 • インコグニート舌側矯正認定医 • 日本成人矯正学会所属 • 名古屋市立大学口腔外科 非常勤歯科医師 • コルチコトミースピード矯正講習会修了 • JETシステムスピード矯正講習会修了 • Alphatiteインプラント修了 • FLBリンガルスピード矯正コース修了 • SBC歯周形成外科コース修了 • 歯周組織再生療法エムドゲインコース修了 • Tweed Pre-Tucson矯正コース修了 • オステムインプラントサイナスコース修了 • bads通期コース修了 • サティフィケー |