矯正で歯を削る?😨

 

こんにちは、エスカ歯科・矯正歯科です🦷🪥

 

昨今、一般の方のデンタルIQの向上に伴って矯正治療を考えられる方が増えたことと思います。

矯正を始めるにあたってたくさんの疑問や不安があると思いますが、特によく聞かれるのは矯正治療では抜歯が必要なのかという点です。

歯のがたつきが強い方や、顎の小さい方などは歯を並べるスペースが不足しているため抜歯が必要になりますが、全ての人に抜歯が必要な訳ではありません。

しかし、抜歯は必要でなくとも歯を並べるためのスペースが足りない方もいらっしゃいます。

その際に行う処置がIPRと呼ばれる方法です。

 


 

IPRとは?                                            

IPR(アイピーアール)」は「InterProximal(歯と歯の間の隣合った面) Reduction(削る)」の略で、おもに歯と歯の間を削る処置のことを指します。

他にも、ディスキング、ストリッピング、スライスとも言われます。

特にインビザライン矯正(マウスピース矯正)ではよく使われる処置ですが、ワイヤー矯正でも行われる一般的な方法です。

削ると言うと驚かれる方もいらっしゃいますが、歯の寿命や歯の健康を損なわない程度、影響の出ない安全な範囲内で行います。

 

どれくらい削るの?       

歯の表面のエナメル質という層を0.1mm単位で少しずつ削っていき、最終的に削るのは0.2mm〜0.5mmの範囲です。

そのため、歯1本あたりの削れる量はごくわずかですが、何本もの歯を少しずつ削ることで、歯を動かせるスペースが確保できます。

 

どうやって削る?痛みはある? 

やすりのようなアタッチメントがついた器械を使用して、歯と歯の間を削ります。

もしくは、ストリップスと呼ばれるごく薄いやすりのようなものを使用して削ります。

(いずれも歯と歯の間をやすりがけをするようなイメージです)

痛みはほとんど又は全くありませんので麻酔も必要ありません。

ただ、歯肉炎や歯周病によって歯ぐきが腫れていたりすると処置中に出血することもあります。

また、器械を使用する場合は振動が強く感じられるかと思います。

 

こんなときにも使用します         

  • ⭕歯と歯の間にできた逆三角形のような隙間(ブラックトライアングル)を改善
  •   └IPRによって歯の形態を整えて隙間を小さくすることができます。
  • ⭕歯の大きさを揃える
  •   └歯の大きさ(横幅)に左右差がある場合、IPRでサイズダウンをしてまとまりのある口元にすることができます。

 

 


 

まとめ                                    

IPRのメリット

  1. ✅抜歯をしなくてもスペースをつくることができる
  2.    └それにより綺麗な歯並び、口元に!
  3. ✅ブラックトライアングルを改善
  4. ✅歯の大きさを揃えられる
  5. ✅痛みがほとんどなく、麻酔も必要ない

 

IPRのデメリット 

  1. ❌ごくわずかではあるが歯を削らなくてはならない
  2. ❌処置の最中に歯ぐきから出血することもある
  3. ❌作られるスペースに限りがある

 

 

お口の中の状態により適応でないケースもありますので、気になる方は無料カウンセリングにてご相談ください💁‍♂️

 

****************************
 
医療法人 清翔会
エスカ歯科・矯正歯科
〒453-0015
愛知県名古屋市中村区椿町6-9先
名古屋駅近くで直結のエスカ地下街
052-452-1255 
名古屋駅 銀時計側の新幹線口から徒歩1分
 
エスカ歯科矯正歯科 Instagram
名古屋矯正歯科チャンネル(清翔会公式YouTube)
https://www.youtube.com/channel/UCBMHkU2cvEppvq-Fj9wc3uQ
 
 
 
****************************
 
エスカ歯科・矯正歯科
院長 小倉 司
 
【略歴】
H23年 海陽中等教育学校 卒業
H24年 長崎大学歯学部 入学
H30年 長崎大学歯学部 卒業
H30年 歯科医師免許証 取得
H31年 臨床研修終了 登録
R2年 エスカ歯科・矯正歯科 常勤医師
R4年 エスカ歯科・矯正歯科院長 就任
 
修了コース
・GPO矯正 レギュラーコース 修了
・GPO矯正 アドバンスコース 修了
 ・GPO矯正 小児コース 修了
・SBCペリオコース 修了
 
理事長 小池陵馬
 
【略歴】
•    H16年 愛知県立岡崎高校 卒業
    •    H16年 広島大学歯学部 入学
    •    H22年 広島大学歯学部 卒業
    •    H22年 歯科医師免許証 取得
    •    H23年 臨床研修修了 登録
    •    H23年 岡崎エルエル歯科・矯正歯科 副院長
    •    H25年 エスカ歯科・矯正歯科 院長
    •    H28年 医療法人清翔会 設立 理事長 就任
    •    H28年 名古屋みなと歯科・矯正歯科 開院
H28年 とし歯科 矯正監修
    •    H29年 名駅アール歯科・矯正歯科 開院
    •    H31年 渋谷ルーブル歯科・矯正歯科 開院
    •    R3年 名古屋ウィズ歯科・矯正歯科 開院
    •    R3年 名古屋ルミナス歯科・矯正歯科 開院
【所属学会・修了コース】
•    日本矯正学会所属
    •    日本顎咬合学会噛み合わせ認定医
    •    インビザライン認定医
    •    インコグニート舌側矯正認定医
    •    日本成人矯正学会所属
    •    名古屋市立大学口腔外科 非常勤歯科医師
    •    コルチコトミースピード矯正講習会修了
    •    JETシステムスピード矯正講習会修了
    •    Alphatiteインプラント修了
    •    FLBリンガルスピード矯正コース修了
    •    SBC歯周形成外科コース修了
    •    歯周組織再生療法エムドゲインコース修了
    •    Tweed Pre-Tucson矯正コース修了
    •    オステムインプラントサイナスコース修了
    •    bads通期コース修了
    •    サティフィケー

 

 

« 記事一覧にもどる