フロスについて🦷

 

 

みなさんこんにちは🌞エスカ歯科矯正歯科です✨

 

今日はフロスの種類や使用方法についてお伝えします🦷

 

まずフロスとは歯周ポケットの中をお掃除する道具になります。歯科の定期検診でチクチクされるときに測ってるのが歯周ポケットの数値でその数値の深さまでお掃除できるものがフロスです🦷✨

 

またフロスにもいろいろな種類があって

ホルダータイプと、手巻きタイプがあります。

 

指が大きく口腔内に指を入れにくい方やフロス初心者の方におすすめなのがホルダータイプです。

ただホルダーの形に注意しないとかえって操作しにくくなってしまいますのでご注意ください⚠️

 

ホルダータイプのフロスで慣れてきたらなるべく手巻きタイプの使用をお勧めします。

ホルダータイプのものより扱いにくいかもしれませんが、フロスに連なってる糸の本数が圧倒的に手巻きタイプの方が多いからです。

連なってる糸の本数が多ければ多いほど汚れをごっそり取ることができます。

 

ご自身に合った方法でフロスがけをしていただけたらと思います。

 

使用方法等がわからなければ気軽にお尋ねください☺️

 

 

 

医療法人 清翔会

エスカ歯科・矯正歯科

〒453-0015

愛知県名古屋市中村区椿町6-9先

名古屋駅近くで直結のエスカ地下街

052-452-1255 

名古屋駅 銀時計側の新幹線口から徒歩1分

 

エスカ歯科矯正歯科 Instagram

名古屋矯正歯科チャンネル(清翔会公式YouTube)

https://www.youtube.com/channel/UCBMHkU2cvEppvq-Fj9wc3uQ

 

 

 

****************************

 

エスカ歯科・矯正歯科

院長 小倉 司

 

【略歴】

H23年 海陽中等教育学校 卒業

H24年 長崎大学歯学部 入学

H30年 長崎大学歯学部 卒業

H30年 歯科医師免許証 取得

H31年 臨床研修終了  登録

R2年 エスカ歯科・矯正歯科 常勤医師

R4年 エスカ歯科・矯正歯科院長 就任

 

修了コース

・GPO矯正 レギュラーコース 修了

・GPO矯正 アドバンスコース 修了

 ・GPO矯正 小児コース 修了

・SBCペリオコース 修了

 

理事長 小池陵馬

 

【略歴】

•    H16年 愛知県立岡崎高校 卒業

    •    H16年 広島大学歯学部 入学

    •    H22年 広島大学歯学部 卒業

    •    H22年 歯科医師免許証 取得

    •    H23年 臨床研修修了 登録

    •    H23年 岡崎エルエル歯科・矯正歯科 副院長

    •    H25年 エスカ歯科・矯正歯科 院長

    •    H28年 医療法人清翔会 設立 理事長 就任

    •    H28年 名古屋みなと歯科・矯正歯科 開院

H28年 とし歯科 矯正監修

    •    H29年 名駅アール歯科・矯正歯科 開院

    •    H31年 渋谷ルーブル歯科・矯正歯科 開院

    •    R3年 名古屋ウィズ歯科・矯正歯科 開院

    •    R3年 名古屋ルミナス歯科・矯正歯科 開院

【所属学会・修了コース】

•    日本矯正学会所属

    •    日本顎咬合学会噛み合わせ認定医

    •    インビザライン認定医

    •    インコグニート舌側矯正認定医

    •    日本成人矯正学会所属

    •    名古屋市立大学口腔外科 非常勤歯科医師

    •    コルチコトミースピード矯正講習会修了

    •    JETシステムスピード矯正講習会修了

    •    Alphatiteインプラント修了

    •    FLBリンガルスピード矯正コース修了

    •    SBC歯周形成外科コース修了

    •    歯周組織再生療法エムドゲインコース修了

    •    Tweed Pre-Tucson矯正コース修了

    •    オステムインプラントサイナスコース修了

    •    bads通期コース修了

 

 

 

 

 

 

 

 

« 記事一覧にもどる