矯正中でも使えるフロス
こんにちは、エスカ歯科です🦷
今日は矯正中でも簡単に通すことができるデンタルフロスについてお話します。
インビザラインであれば取り外しができるのでケアが簡単に行えますが、ワイヤー矯正だと思うように歯ブラシが当てられず汚れが溜まりやすいです。動かしていくと歯の間にスペースができてくるので歯間ブラシを通してケアをしていただく必要があります。ただ、通常のデンタルフロスはホルダータイプのものはワイヤーが邪魔して通すことが難しく、糸だけのタイプだとワイヤーの下を通すのが難しいです。
そこでワイヤー矯正をしていてもデンタルフロスを通したいという患者様のお声が多くあったので新しくケア用品を追加いたしました✨
通常のフロスと違って、糸の先にスレッド部分がついていて強度がありワイヤーの下を通しやすいような構造になっています。またこのフロスは巻取り機能も付いているので、出しすぎてしまったとしても巻き戻すことができます。
矯正中でも、しっかり口腔内をケアしたいという方には、おススメのケア用品です🎵
エスカ歯科では患者様に合わせて口腔ケア用品をご紹介しております、ぜひお気軽に衛生士にご相談下さい🌸
医療法人 清翔会
エスカ歯科・矯正歯科
名古屋駅近くで直結のエスカ地下街
名古屋駅 銀時計側の新幹線口から徒歩1分
エスカ歯科矯正歯科 Instagram
名古屋矯正歯科チャンネル(清翔会公式YouTube)
https://www.youtube.com/channel/UCBMHkU2cvEppvq-Fj9wc3uQ
****************************
理事長 小池陵馬
【略歴】
• H16年 愛知県立岡崎高校 卒業
• H16年 広島大学歯学部 入学
• H22年 広島大学歯学部 卒業
• H22年 歯科医師免許証 取得
• H23年 臨床研修修了 登録
• H23年 岡崎エルエル歯科・矯正歯科 副院長
• H25年 エスカ歯科・矯正歯科 院長
• H28年 医療法人清翔会 設立 理事長 就任
• H28年 名古屋みなと歯科・矯正歯科 開院
H28年 とし歯科 矯正監修
• H29年 名駅アール歯科・矯正歯科 開院
• H31年 渋谷ルーブル歯科・矯正歯科 開院
• R3年 名古屋ウィズ歯科・矯正歯科 開院
• R3年 名古屋ルミナス歯科・矯正歯科 開院
【所属学会・修了コース】
• 日本矯正学会所属
• 日本顎咬合学会噛み合わせ認定医
• インビザライン認定医
• インコグニート舌側矯正認定医
• 日本成人矯正学会所属
• 名古屋市立大学口腔外科 非常勤歯科医師
• コルチコトミースピード矯正講習会修了
• JETシステムスピード矯正講習会修了
• Alphatiteインプラント修了
• FLBリンガルスピード矯正コース修了
• SBC歯周形成外科コース修了
• 歯周組織再生療法エムドゲインコース修了
• Tweed Pre-Tucson矯正コース修了
• オステムインプラントサイナスコース修了